こんにちは、株式会社三栄です。
横浜市都筑区を拠点に鉄骨工事、足場設置、支保工の三つの業務を展開しており、横浜市都筑区をはじめとする地域の工事にも対応しています。
今回は、鳶職として働くやりがいについて、私たちの経験を基にお伝えします。
鳶の仕事におけるやりがいとは?
鳶の仕事は、高い所での鉄骨の組み立てや足場の設置など、専門技術が求められる職種です。
建築物の最初の一歩を担い、安全な土台作りの責任を担っています。
この仕事の大きなやりがいは、街のランドマークとなるようなビルや施設を造成していく過程に関わることができる点です。
それぞれの建物が完成した時の達成感と誇りは、鳶職人にとって格別なものがあります。
また、技術力が評価されたとき、お客様からの直接の感謝の言葉をいただけることも鳶の仕事におけるやりがいの一つです。
街を歩いていて、「あのビルの骨組みは私たちが組んだんだ」と思い出すとき、一人一人の職人の胸は強い満足感でいっぱいになります。
公私のバランスを重視!鳶職人の働き方
現代では、労働環境として公私のバランスを重要視する動向が強まっています。
鳶職は、日々の作業が比較的計画性を持って進められるため、仕事と家庭生活の両立を志向する人にとって魅力的な職種といえるでしょう。
例えば弊社では、残業時間の削減や有給取得の奨励に努めることで、職人が家族と過ごす時間を大切にできるよう環境を整えています。
多様な現場で活躍!鳶職の面白さとは
鳶職が持つもう一つの大きな魅力は、多種多様な現場で働ける点です。
高層ビルから一軒家、商業施設からインフラ構築まで、様々な種類の建設プロジェクトに携わる機会があります。
それぞれの現場で求められるスキルや工程は異なるため、日々新しいことに挑戦しています。
こうした経験が職人の技術や知識を磨き、より高い専門性を培うことになるのです。
また、時には全国的なプロジェクトに参加することもあり、仕事を通じて多くの人との出会いや新たな地域への挑戦も鳶職人の面白さを深めます。
私たちは新しい鳶職人を探しています!
ここで皆様にお知らせしたいのが、私たち株式会社三栄では、一緒に横浜市都筑区周辺で活躍してくれる新しい鳶職人を募集しております。
経験の有無は問いません。
やる気と向上心がある方であれば、我々がしっかりサポートします。
求めているのは、新たな鉄骨工事のプロフェッショナルです。
鳶工事に興味がある方は、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。